どうも!プロレス大好きおじさんです!!
春の訪れを、家の中に出現する虫によって気づかされるボロアパートおじさんです!!
よくわからん小っちゃい虫に毎年悩まされます。
今回はニュージャパンワールドで配信された高橋ヒロムインタビューについて思うことを述べます。
まず第一に、ヒロムは普通に喋れるんだなぁ、ということです。
いつものように芝居がかったセリフではなく普通にしゃべっていました。
こういう配信、おじさん大好物です。
内容を要約すると、
・長期海外遠征時代の新日への思い。
・KUSHIDAは色々ぶれている。
・ベルトに対する愛が足りない。
・ジュニアの地位向上と、対ヘビー級に対する思い。
こんな感じのことをしゃべっていました。詳しくは見てください。
キャラがアブノーマルな感じで、それが先行したせいで、人間らしい高橋ヒロムが
一般に広がってないので、このインタビューはとても魅力的です。
普通に考え、普通に悩み、普通にもがく、魅力的な青年です。
高橋ヒロムも、内藤選手と同じく、子供の頃から新日本が大好きな選手で、新日意外興味ないという、
ファンの心を持った選手であることを語っていました。
とても信頼できる選手ですね。
撮影している場所もいい感じで、影で顔半分しか見えてなくて、とてもかっこいいですね。
見る価値がありすぎる映像です。必見です!
棚橋選手のブログでよく食事ネタが提供されています。
ストイックに筋肉をつける為に、タンパク質の重要性が常々言ってくれています。
筋肉の重要性はどのスポーツでも同じです。昔の理不尽な時代ではありません。
体を大きくしたい人は、棚橋選手のブログを要チェックですな。
眠し!超眠し!!